
うさぎのむーさんの10歳の誕生日祝い

うさぎのむーさんが10歳になりました。
むーさんが七草粥を食べる日が誕生日だったなんて・・・
誕生日をお祝いしたことがなかったので今年初めて知りました。
むーさんごめん。

ということで
七草をプレゼント。

DAI TAIが自分のおもちゃも献上し始めて
むーさんちょっと迷惑そうでした。


うさぎのむーさんが10歳になりました。
むーさんが七草粥を食べる日が誕生日だったなんて・・・
誕生日をお祝いしたことがなかったので今年初めて知りました。
むーさんごめん。

ということで
七草をプレゼント。

DAI TAIが自分のおもちゃも献上し始めて
むーさんちょっと迷惑そうでした。

スズムシのお家を用意する

かーちゃんが楽天で買っておいた資材で鈴虫のお家をつくるところからスタート。
|
昆虫>スズムシ・鳴き虫/用品>水分補給鈴虫用グリーンオアシス スズムシ 水分補給 関東当日便 |

ミズゴケを緑に着色したようなこのグリーンオアシスを水で洗います。

朝、図書館で借りてきた本を参考にしながら。

煮干しがないな・・・・
|
昆虫>スズムシ・鳴き虫/用品>マット・産卵床鈴虫マット 1.5リットル 昆虫マット スズム… |

鈴虫マット(土)を入れます。
水槽はメダカの稚魚用に以前買った物。
|
アクア用品1>ガラス水槽単品>幅20cm〜お一人様1点限り コトブキ kotobuki クリスタルキュ… |

ざぱーん

きりふきで湿らせます。

一吹きごとに交代する双子。

水に漬け込んだグリーンオアシスを軽く絞ってからしきつめます。

とーちゃんの部屋にあったペットボトルからキャップだけを奪って洗っておきます。
|
小動物・鳥>ハムスター・リス>ハウスひえひえ ハムちゃんトンネル 益子陶器製 炭化 ハム… |

なんだかちょっと贅沢な感じのひえひえハムちゃんトンネルを設置します。

鈴虫と人間のご飯に野菜を収穫

あまり大きくならないナス。これをスズムシさんにあげます。

大玉トマト

ミニトマト
シシトウは人間用に。

ここまで完成していざ、お出かけ。
生体を買って水槽に投入する

近くの園芸店へ
1ペア 180円販売されていて、それを2ペア購入。

さて、入れてください。
というと、
「ママがやってよ」とのこと。
いままで、オレがオレがーーだったのに・・・

紙袋の中でこんな感じではっついていた。
ちょっとぞっとします。

なかに投入完了!
ペットボトルのキャップの1つに水を。
もう1つにはかつおぶし予定が、双子弟が盛大に撒き散らしました。

こんな感じに。

さっそくひえひえトンネルに一匹。
1時間位鳴かなかったけれど、その後は順調に
リーンリーンと鳴いてます。
うるさい。
と聞いていたので、当初3ペア予定を2ペアに。
うん、2ペアで十分かも。
卵を産んで来年孵化させることが果たしてできるだろうか・・・
その前にまずは数ヶ月間、ちゃんとかえますように。
|
両生類・爬虫類>水槽/ケージ>フタ/ネットハープクラフト ハープネット36 爬虫類両生類ケ… |
そうそう、蓋はコレです。479円で購入。安くてちょうどいいサイズがなかった。
動画
https://www.youtube.com/watch?v=TLiFNJ-RTLI
https://www.youtube.com/watch?v=wZXlWC5yuII
仲良く順調に準備しているようで、しょっちゅうケンカしてます。