いろいろ振り返ってまとめて見る

1歳~

1歳の時の双子のダンス

ラジカセをいじりだしたDAI。 童謡が入ってるCDをかけてあげようとかーちゃんがいじるも DAIに阻止され、ラジオが鳴り出す。 この動画を撮った日に歯磨きのトレーニングも始めました。 とりあえずしゃぶるだけの歯ブラシ。

続きを読む

食べても食べても太らない

復職してから、食べる量がぐっと増えた。 仕事内容はデスクワークで動いてるわけではないけど、 保育園の送り迎えで相当カロリー使っているのかも。 食べても食べても太らない。 甘いものが無性に食べたくなった時、体重測ったら痩せ…

続きを読む

2歳前のクリスマス

今年のクリスマスはとてもとても楽しかった。 去年は、プレゼントはあげたけれど、双子自身がよくわかってない感じだったので。 今年も、双子は「サンタさん」というものを理解してはいないと思うけど、 eテレにクリスマスネタがくる…

続きを読む

子供の下痢 大人の下痢

下痢ってよくしますか? 私は、あまりしません。しても、あらまぁ位でスルーしてました。 子供が下痢になっても、あまり うーんなんでだろ?位で気にしていませんでした。 が、先日、 双子の一人が 手足口病疑い(本来であれば、夏…

続きを読む

一歳半 歯科健診

1歳半で復職したので、区の一歳半健診は行けませんでした。 双子ということも有り、出産前から通っていた大学病院で一歳半健診を土曜日に受け、 歯科健診は友達の所で先日うけてきました。 甘いもの、なんだかんだあげてしまっている…

続きを読む

児童館でお買い物

主人がシフト制で土日に休みがない週もあります。 そうすると、土日はずと双子とふたりきりなんですね。 これ、結構きつい。 そして、雨でずっと家にこもるとなると尚更ストレス・・・ そこで、日曜日もやっている児童館に引越し後初…

続きを読む

子育てをして身にしみた事

双子も一歳半をすぎ、私は復職し、 双子は別々の保育園にかよっています。 最近、こんな出来事がたて続けにありました。 兄の保育園に送るのに、弟も連れて行く必要がありました。 大人で徒歩二分。いつもは自転車なのですが、その日…

続きを読む

仕事と家庭

私の母がずっと仕事をしていた為か、専業主婦願望はもともとない私です。 子供ができる前は、子供ができても仕事バリバリしたいなーと思ってました。 が、効率うんぬんの問題だけじゃなくまぁ無理な話ですね。 ただ、それに、仕事でき…

続きを読む

子供を産んでからとにかく風邪をひく

子供を授かるまで、風邪をひいて学校を休んだり、会社を休んだりというのがほとんどありませんでした。 どちらかというと、強い方。 なのに、子供を産んでからはしょっちゅう、月1と言っても大げさじゃないくらい 風邪をひいてます。…

続きを読む

夏の引越し作業で熱中症

ついに2DK(43㎡)から3LDK(78㎡)のマンションへ引越ししました。 やはり4人家族で2DKはいろいろと狭くて不便でした。 ストレスもたまりました。 さて、そんなわけで夏に引っ越し作業をしたのですが、 これがまた本…

続きを読む

ついに引っ越しました

妊娠中から引っ越しを検討していましたが、 ついに、引っ越しました! 43平米→77平米 この差は大きい!! なにより、私の実家が近いので、復職してから特にサポートが助かってます。 やはり、共働きをするのはどちらかの家に近…

続きを読む

養子?里子?

子供は3人欲しい。 そんな夢がありました。 双子を産むまでは。 妊娠、出産がこんなに大変だとわかって、 3人目なんてとんでもないと思うように。 でも、妊娠出産がもっと苦しむ事なくできれば、 3人目、できれば女の子が欲しい…

続きを読む

いまだに妊娠出産のトラウマは消えない

双子も無事一才を迎えた。 一才の前々日、妊娠、出産を思い出したら、 苦しくなって、つらくなって、 毎年、こんな思いになるのか。と憂鬱になった。 誕生日ってめでたいはずなのにね。 あまりの恐怖に、 旦那さんとの行為ももうで…

続きを読む