いろいろ振り返ってまとめて見る

7歳〜

【3人子持ちで起業した理系の主婦が名もなき家事をサクッと解決します!】を実践してみた

【3人子持ちで起業した理系の主婦が名もなき家事をサクッと解決します!】 名もなき家事。 流行りましたね。 ゴミを分ける、ペットボトルを洗う、ゴミ袋を縛る、ゴミ袋をセットする、ゴミ袋を切らさないように買う。等。 「玄関にセ…

続きを読む

ポケモンGOで喫煙する人って

はじめに ポケモンに子供がハマってからスマホでポケモンGOをするようになりました。そして、小2にあがる節目に子供にもスマホを持たせました。もたせるといっても、まだまだ自由には使わせておらず、離れた場所に行くときに連絡を取…

続きを読む

関東圏人気ランキング1位の「ツインリンクもてぎ」に行ってきました(栃木、茨城1泊2日旅行)

はじめに 春休みの2週間が終わりました。1週間たったころが一番疲れのピークでしたね。春休みの最後の土日の旅行なら少しはすいてる?と思い今回は旅行の予定を組みました。 茨城はつくばまでしか行ったことがなかったので、福島寄り…

続きを読む

小学校1年を振り返る

はじめに 最近、今日過ごした1日が満足していないのかモヤモヤしています。その理由を考えると、「植物の世話が出来ていない」というのもありそうで、植物の世話をすればいいんですけど、達成できていない状況にまたモヤモヤ〜 あれか…

続きを読む

話し合うことは好きですか

はじめに 記事が夫の愚痴記事になっているとPMSなのかな?と思うようになりました。 外食を決める際の騒動 我が家には、何度か同じ壁にぶち当たったことがあります。それは、 どこで外食を食べるか。 です。 大体の流れは、外食…

続きを読む

保育園、小学校時代の男女差

はじめに 習い事のバックを整理していたら、ぐちゃぐちゃでした。ファイルにプリントではなく、靴下入ってた。小学校1年でもう足や靴下臭くてつらい。 女の子すごいと思ったこと 年長さん時のお母さんと娘さんの会話 金曜日に上履き…

続きを読む