障害があるかも 13w

病院にいった。
気持ち悪くて気持ち悪くて、都心の病院にいく時間が気持ち悪かった。
唾液がエンドレスにでて、
駅のトイレで吐いて、
診察結果が、
聞きたくない事だった。
背中に浮腫があるという。
それが厚いと
染色体異常
心臓の異常
などがあるという。
羊水検査やってますから。
なんて言葉が、右から左に耳の中を突き抜けたよ。
なんで
なんで
こんなにツライつわりに耐えて
尚且つ、
障害があるかもって何?

エコー写真

エコー写真

つわり始まって以来の快挙10w

つわりが始まってから、
毎日毎日吐いた。
会社にも遅刻したり、
勤務時間も集中できなかったりだった。
でも、
なぜか、
病院で双子の2ショット写真がとれた時、
その日は吐かなかった。
つわりってやはり精神的なものと関係してるのかな。
つわりがつらくて、
つらくて苦しい内容を日記に書き留める気持ちになれなかったけれど、
この日だけは、
日記がある。
こういう日が沢山続きますように。

仲良く並んでいる双子

仲良く並んでいる双子

双子判明 6w

出血後の初診察。
ドキドキしたよ。
流産してる?
私は流産をのぞんでいる?いや、もしそうなったら、きっと・・・・
「流産してないですよ。
あと、双子ですね。
違う病院にいってください」
えっ。
双子ってなんか大変なんだよね?
自分が、双子妊娠?
旦那が言っていた事があたったの??なにそれ。
「3ヶ月後にハワイで挙式予定なんですけど、行けますかね?」
先生「うーん。新しい病院できいてください」
なんていうか、双子と知った瞬間 、先生の様子が変だった。
とにかく、
双子で、違う病院ともあって、旦那の両親にはいよいよ言わなきゃなと思った。

先生から手渡されたエコー写真

先生から手渡されたエコー写真

突然の出血 5w

妊娠を知っている両親とお昼ご飯を食べにでかけた。
そのファミレスのトイレに行った時、
あれの2日目より少ないくらいの、でも、少ないとはいえないくらいの
鮮血が便器の中に流れた。
終わった。
と、思った。
突然の妊娠で、正直、流産しないかな
なんて一瞬でも考えたことがあった。
あーあ。
やっぱりね。
なんていうか、
私は子供を生めない人間のような気がしていたんだ。
両親に出血を伝え、急いで病院に向かった。
流産しているともしていないとも言えない。
一週間後また、来てくれ。
とのことだった。
長い一週間が始まった。

エコー写真

エコー写真

初診察

初めて近くの産婦人科で診察を受けた。
やはり、妊娠していた。
あーあ。
あーあ。
旦那は子供ができて喜んでいた。
単純なだけ?
結婚式はどうなるの?
ブライダル会社に電話して相談した。
「安定期であれば、結婚式をあげる方もいらっしゃいますよ。」
そうだ、予定の日取りだと、安定期だ。
安定期ならいけるかもしれない。
希望を持った。

エコー写真

初めてもらたエコー写真
まだ実感があまりわかない。