妊婦歯科検診

区の助成で、歯科検診が無料でできるので、
その補助を使える歯医者に行ってみてもらいました。
そうしたら、奥歯全部虫歯になってた!!(ちなみに私は今まで直した虫歯一本だけだった)
そりゃ痛いはずだよ。
毎日といっていいくらい、
痛くて眠れなかったんだもの。
薬も飲めないしね。
で、その歯医者さん、おじいちゃんがやっていて、
「薬は飲まない方がいい。 治療も出産後の方がいい」って言って何もしてくれなかったの。
でも、その後も
痛くて痛くて
もう自分で歯を抜いてしまいたいくらい。
涙でそうなくらい。
それで、近くの他の歯医者に妊娠5ヶ月の旨伝えたら
治療してくれることになりました。
「生んでからの方が忙しくて治療なかなかこれないと思うよ」って
毎週10分位、4つの歯を順序よく治していった。
あら、不思議。
痛くて眠れなかったのに、痛くないのね。
病院嫌いな私だけど、歯医者だけは認めたよw
でも、一番ひどかった右奥歯だけは、なかなか治せず(腫れが引かないと次の段階いけないみたい)、
そのまま私のお腹が大きくなって歩けなくなって、通えなくなったので治療中断して、
産後、2ヶ月位してからまた通ってます。
しかも産後4ヶ月の今もまだ通ってる。
一度、悪化させると治すのも大変なんだねぇ。。。
でもつわりの時は、歯の手入れどころじゃないからなんとも言えないな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA