【あると良い物】リクライニングベッド! 病院にあるような

私自身は、妊娠初期に
臭くて、ぼろくて、なんだかゆがんでるセミダブルベッドを
捨ててしまったのであります。
(臭いのはつわり中だったからかなぁ~と今は思う)
どうせ、子供生まれたら布団になるだろうと。
ところがどっこい。
妊娠後期になると、もうお腹が重くて重くて
布団から起き上がるのも一苦労。
しまいには、歩けなくなった。
股関節がとにかく痛い。
壁や棚につかまって立ち上がらないと、もはや動けない。
大げさと思うかもしれませんが、
マジです。
なので、最後の健診も、みかねた大学病院の警備員さんが
車椅子用意してくれたりとか。「使いますか?」と。
入院した日は、車椅子で病室までいったんだけど、
誰一人他の妊婦さんは車椅子じゃない。
(帝王切開翌日の妊婦さんは車椅子)
私だけこんな思いしてるのー
と、思ったら、
あら、不思議。
2日ぐらいしたら、股関節痛治っちゃった。
おそらく、病室のリクライニングベッドで
股関節の負荷が減ったのかなと思う。
地面から起き上がるのと、膝位から起き上がるの全然違うし。
そして、
産前にも役に立つけど何より、
帝王切開する人はベッドがあった方がいいと思う。
起き上がる時、本気で痛い。
2ヶ月位痛かった。そのうち1ヶ月はうくくーって声出す位痛い。
それでいて、チビ達は数時間起きに泣き叫ぶわけだから、
ずっと寝ている訳にもいかない。
痛い思いをして、何度も立ち上がるのはほんと大変でした。
さすがにリクライニングじゃなきゃ!とは言わないけれど・・・
ベッドのある方、まだ捨てない方がいいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA