上野の国立科学博物館に行ってきました。初コンパス。おすすめはシアター36◯

平日の雨の日に

仕事と保育園を休んで水曜日にどこか行こうかと双子達に提案していたのを、双子は楽しみにしてくれていたようです。

雨だったので、行く所は限られますし、お金を使う所は一緒にいけない旦那さんにも悪いですし。

すみだ水族館に行ったことがないので検討はしましたが、値段の関係で却下。数ヶ月前にも行った、上野の国立科学博物館に行くことに決めました。

通常展示場

実際、展示物にはそれほど興味を示しません。

触って体験できるものをたまに触るだけ。何がどうなってるかは知ろうとはしませんね。

コンパス

コンパスは、4~6歳の子を対象とした遊べる展示室です。
0歳~3歳くらいの子も沢山いました。

前回平日に行った時は予約で埋まってできなかったのですが、今回は雨のせいか40分後に始まる時間帯に登録できました。「無料」というのもさすがですね。

アスレチック部分は、最初は親の私は外から見てたのですが、最後の方は
どこに何があるか気になりだして、自分も中に入って確かめていました。

ホッキョクグマのあかちゃんがどこかにいるよ。どこにいるかな?
という問題が私は気になって探しました。(ちゃんと発見できました)

座って塗り絵やクロスワードができる箇所があります。双子はアスレチックをやったり塗り絵やったり、利用45分間の間に2度往復しました。

他に、絵本コーナーや壁につくマグネットのパズルコーナーがありました。

いちおし

シアター36◯を初体験してきました。
前回は、子供が静かに見ていられないことを懸念してやめたのですが、今回は上演時間が10分で、人が少ないことを理由に入ってみました。

映画館のように一人一人座ってみるものかと思っていたら、プラネタリウムの中を立って見るような作りでした。

360度、脚元も透けて映像が見えます。海に潜ったり、火山として吹き上げられたような感覚を体験できました。立っている部分が動いているかのように感じました。私はこれが一番感動的で楽しかったです!

子どもたちもものすごく楽しめたようです。

ちなみに見た上映内容は

マントルと地球の変動–驚異の地球内部–
海の食物連鎖–太陽からクロマグロをつなぐエネルギーの流れ–

でした。海の話は幼児の子も楽しめると思います。

ランチ

前回は屋上で恐竜ピザを食べましたが、今回は雨で屋上は開いていませんでした。

そのため、日本館地下1階のカフェでおにぎりを買って、ラウンジで軽くご飯を食べました。

お土産

子どもたちの一番の楽しみがこれかもしれません。
私は、学習がてら行った場所では子供達が欲しいと思うものを買ってあげたい(それをきっかけに興味をもってくれたら)と思うのですが、欲しいというものはどれも高くて泣きそうでした。なんども安いものを勧めては子供にイライラされ…

最終的にDAIは動物の小さなフィギュアが沢山入ったもの。
TAIはうさぎのぬいぐるみを購入しました。

一番左が今回購入したうさぎ

ぬいぐるみが2000円て高くないですか…

子供たちの一番

夜、何が一番楽しかったか聞いたら、

DAI「おもちゃ(フィギュア)買ってもらったの」

TAI「お昼をいっしょにたべたところ」

でした。

私もとても楽しかった!

おまけ

最近読んだ本ですが、この子、7歳にして石が大好き。
もともとinstagramに投稿していたものを本にしたみたいで「instagram hamayu」で検索しようとすると「お金持ち」と予測変換がでてきました笑
インスタのぞいたら確かに家がすごい。科博にいたキレイな身なりをしたお母さん達を思い出しました。

おすすめ