米!一才時にしてよく食べる!今後が怖い
うちの双子はよく食べるのですが、
ほんと、びっくりするほど米がなくなります。
近くのスーパーに5キロ米を買いに行く元気はないので、
いつも楽天で購入。
で、最近のお気に入りはこのお店。
いつも、違ったオマケをつけてくれるんですね。
フォーがはいってたり、漬物が入ってたり。
スーパーの方が安い事は、送料の面で仕方ないのですが、
おまけがつくのはやはり通販ならではかなー
うちの双子はよく食べるのですが、
ほんと、びっくりするほど米がなくなります。
近くのスーパーに5キロ米を買いに行く元気はないので、
いつも楽天で購入。
で、最近のお気に入りはこのお店。
いつも、違ったオマケをつけてくれるんですね。
フォーがはいってたり、漬物が入ってたり。
スーパーの方が安い事は、送料の面で仕方ないのですが、
おまけがつくのはやはり通販ならではかなー
一才過ぎると、あれ?ってぐらい手がかからなくなりました。
そこで、自分にご褒美
ジェイルネイルキット。
おまけが沢山ついているのばかり楽天では売っていたのが、
そこまでやる時間ないし笑
とにかくライトが性能よいものを・・・と思い
こちらを購入
実際、しっかり固まりますし、
自分が嫌いなハート型のかたちではなくドーム型のも気に入っています。
UVライトから乗り換えだったので、LEDのライトの小ささにはびっくりしました!
さまざまなシーンを、より美しく、すばやく。[送料無料!] SONY(ソニー)デジタルHD ビデオカメラ… |
ずっと買おうかなと思っては、
携帯で事足りていたので、後回しにしてました。
が、育児以外で仕事でも使用する機会が増えたので購入。
機種は価格ドットコムをざっと見て決めました。
とにかく安いもので笑
在庫処分で35000円ほどで購入しました。
産後、めっきり老けこみ、
毎日の睡眠不足で二重が三重になり治らなくなりました。
そこで、今まで使わなかった美容液を買うことに。
でも、美容液は高い!
なので、化粧水は自作する事にしました。
美容関連の本を3冊ほど読みましたが、
化粧水はお金かけなくてもあまり問題なさそうでしたので。
使っているのは、
ホホバオイル
精製水
エッシェンシャルオイル
(私はローズマリー)
さすがに、市販の物とテクスチャーは違いますが、混ぜ物が少ない分よいかな?
と思いながら使用してます。
今まではピジョンのマグマグを使用していましたが、
外出時は一つしか持ち歩かなかったんですね。
そうすると、200mlじゃ足りなくて。
420ml入るnubyに買い換えました。
デザインが可愛くていいですよね。
まぐまぐと違って持ち手がないですが、双子はしっかり飲んでます。
何かと便利だったビニールバッグを追加購入
図書館が近いのでよく利用するのですが、
本などの重い物も気兼ねなく入れらて本当に便利!
ついに一才の記念がやってきました。
実両親宅で、実兄夫婦&甥っ子含めてお祝いしました。
一升餅はどうしても名入れがよかったので、こちらで購入。
双子なので、白餅2つに名入れをお願いしました。
思い切りプリントと言う感じですが、特に違和感はなかったです。
おまけで風呂敷もついてくるので、準備もとくに必要なくよかったです。
楽しかったな~~
誕生日に飾るようにせっかく用意したレターバナー
でも、結局使いませんでした。
実両親宅と、義両親宅それぞれで1歳のお祝いをしたのですが、
どちらも持っていくのを忘れましたw
でも、引越しが決まったので、
今より広い家で次の誕生日に使おうと思います。
お名前スタンプ系をいろいろ探して、ここに決めました。
まずは、安かった事。
漢字とひらがな両方有ること。
やたら、種類が多くないこと。
使用してみて、特に問題なかったです。
ただ、保育園の準備の為に、買ったのに、
4月入園の保育園選考もれしましたがね・・・
待機児童の多い地区の方は、本当に気をつけてくださいね。。。
双子がずりばいできるようになる頃、とにかくベビーサークルの必要性を感じました。
が、高い
ごちゃごちゃしてるの多すぎ。
みんなそんな広いおうちに住んでるのかな~
いいな~と思いながら、シンプルなもの探して楽天で購入。
8枚セットの白を購入。
部屋が明るくなるので白にしてよかった~~。
噛む子はすぐにはげちゃうと書いてあったりしましたが、
うちの子はどうやらかまないようで。
8枚を全部つなげるわけもなく(家狭いので)
「く」の字型で私の作業スペース(PC周り)&旦那のPC周りを囲って使ってます。
まるで私が柵にいれられてるような感じ。
双子1歳位
あと一枚は、扉に重い物で固定して使ってます。
つっぱり棒タイプを新たに買うよりは全然これでいいのでは??
DIYしてる人もいますが、
8000円(購入当時)でパーツを分けることによって3箇所使えるなら、こっちのほうがラクではないかな~と思います。
1歳半で引越してからは子供部屋に仕切り。
リビングに出すときは毎回抱っこして出す。
という形だったので、そんなに長い期間はしてなかったかと。
1歳半〜2歳位?
この使い方は3歳まで
ツリーのパーツをいちいちはずされなくて便利
テレビまわりを囲む使い方は3歳まで使ってました。
3歳ごろになって、テレビをベタベタ触ったり、やけに近くで見
たり破壊することはないかな?と思い撤去
ただ、飼いうさぎのコード噛みから守る役割もあったので一石二鳥でした。
うさぎは高齢になってコードを噛むことがなくなったのでサークル撤去。
写真が見つからなかったけれど、一番活躍したのは
台所に入る箇所!
これは4歳目前まで使用してました。
台所入る度にまたがなきゃいけなかったけれど、
ヒップアップの体操になりそうで、嫌ではありませんでした笑
撤去したのはそろそろ、インテリアを気にしようかな(気にできるくらい双子に手がかからなくなった)と思ったので。
このベビーサークルは1万位したけれど、
十分元がとれたと思います。
4歳になり処分したのですが、木製でしたので、電動ノコギリで細かくカット(実父にやってもらいました)して粗大ごみではなく通常の可燃ごみとして処分できました。
よーし、これからはコップの練習するぞーと買ったコップパーツ
結局一度しか使ってません。
だって、ぶんぶん投げられて汚すので、コップトレーニング自体をしなくなり・・・・
ストローでいいや。
と今のところなってます。
これはかなり便利
おしりふきの開け閉めがとてもラクになる。
双子のイタズラも防げます。
おむつかぶれ防止に、おしりふきにオリーブオイル(皮膚科処方)を入れると
剥がれます・・
赤すぐに乗っていて、チェックしていたものの
一つ3000円というのことで、手をこまねいているうちに売り切れ
そうしたら、楽天でみつけて即パープルを購入!
かわいい。
ほんと、かわいい。
買ってよかった。
男の子だけだと、女の子の物を選ぶのテンションあがりますね。
友達の娘ちゃんにスタイ探し。自分では買わないと思うようなお値段のものを
チョイスしました。
アマブロのBABスタイ
そにしてもよく考えるなぁ~と思うデザイン。