英語を習い始めました。そのおかげでネコがかけるように?

IMGP5791

英語を今日から習い始めました。

双子一緒のレッスンをやったらそれはそれはうるさくて酷かったようです…(私も習い事で主人が連れていったので主人からの伝言)

次回からマンツーマンのレッスンになる予定
(先生には申し訳ない反面、料金は変わらないのでよかった・・・)

 

IMGP5769

昼寝をしすぎて寝れない双子兄

今日習った「A」の文字の山部分で

猫の耳をかけばいいんだよ

と教えたら、真剣に何度も描き始めました。

IMGP5776

そっと見守るうさぎ。

IMGP5777

カメラ目線。

IMGP5780

アンパンマンのようなネコ。
沢山。

 

たんまり褒めると。
IMGP5781

この笑顔。

めちゃめちゃかわいかった(親バカすみません)

IMGP5788

「(私のノートにも)描いてあげる〜」

とのことで。

IMGP5790

一生懸命描いてくれました。

なんていうか、子供をうむ前に漠然と想像していた

育児像の一コマでした。

こんな毎日なら私はいつも笑って育児できるのに!笑

月刊ポピーの親の力チェックをやってみた

とーちゃん

20150727160829

20150727160814000

かーちゃん

20150727160814

20150727160830

 

感想

メジャーどころのチャレンジではなく我が家はポピーをやってます。
おもちゃがないところがお気に入り。そして安い。
ボリュームもちょうどいい。
なのに最近一緒にできてないんだよなぁ・・・

それは置いておいて、二人分やっているので、今回の親力チェック、
とーちゃんと私2人分できました。

結果をみるととーちゃんの方が優秀!?

やっている時質問を見ると、ギクッとすることが多かった。
結果うんぬんよりも、質問をみて、反省するような。
こういうの定期的にやって欲しいですね。