いろいろ振り返ってまとめて見る

産後(1歳まで)

新生児用 つめきりハサミ

つめきりも口コミ雑誌を見て購入。 実際とても使いやすかった。 初めて切る時はほんとドキドキしたのが懐かしい。 amazonさんてこれ一つを送料無料でダンボール箱に入れて送ってくれたので、 ちょっと悪い気がしたのを今でも覚…

続きを読む

抱っこ紐といえば、エルゴ

やはりいつもの、ベビー完全ガイドを参考にして、 エルゴは絶対買いだと思い、インファントインサートと一緒に購入。 (インファントはアマゾンの方が当時安かった記憶あり) 沢山の人がエルゴを持っているので、柄が選べて違いをだせ…

続きを読む

お風呂:スイマーバで交互に対応

スイマーバの事、どこで知ったのか思い出せません。 が、知った時は衝撃でした。なによりカワイイ。 首にうきわって想像すると恐ろしいのに(笑) 沐浴が終わり、お風呂デビューした時に早速してみました。 意外に泣かないんですよね…

続きを読む

買わなかった物リスト

1.ベビーベッド 双子なので、2ついるの? というか、置く場所ないし。。という事で購入却下。 産後1ヶ月は里帰りで、置く場所はあり、レンタルも考えましたが、 個人的に添い寝がしたくてやっぱり購入却下。 2.ベビー布団一式…

続きを読む

出産準備にこれ一冊

出産準備をほとんどやっていなかったものの そろそろやばいなと思い始めた頃、 ツイッターのフォロワーさんがこの本をおすすめしてくれました。 広告一切なしの辛口本。 結局、いくら子供によるものと言っても、 無駄な買い物は極力…

続きを読む

手芸:きめこみパッチワーク

プレママ友さんから『きめこみパッチワーク』なるものを教えてもらいました。 布を台紙に埋め込んでいって作品を作るのですが、 なかなかかわいい!! さくらほりきりというお店で、 友達に紹介してもらって500ポイントゲットして…

続きを読む